歳寒三友
深雪の中でも色褪せず、緑豊かな松と竹。寒さの中で花ひらく梅。厳しい冬をもろともしない松竹梅。強い生命力にあやかる縁起物のきんとんです。
※江差町 五勝手屋店頭にてお買い求めいただけます。
千歳
お菓子で愛でる、長寿のシンボル鶴と亀。シンプルな点と線で美しく描きました。清々しい真っ白なキャンパスは、しっとりおいしい上用まんじゅうです。
丸鯛
ハレの日に欠かせない祝い魚の鯛を、ころんと丸い姿でより縁起良く。愛嬌たっぷりに新年を祝います。 “めでたい”お正月をお迎えください。
※江差町 五勝手屋店頭にてお買い求めいただけます。
整う
草や木が成長し、姿・かたちが整った様子。【辰】の字にはそんな意味があるのだとか。よりよく育ち、万事が整いますように。辰にあやかり新年に願いを込めたお菓子です。
※江差町 五勝手屋店頭にてお買い求めいただけます。
吉事
“新しき 年の初めの初春の 今日降る雪の いやしけ吉事” 年の初め、今日降る雪のように良い事が幾重に積み重なれ。大伴家持の豊年を願う歌をお菓子に。
※江差町 五勝手屋店頭にてお買い求めいただけます。